ウェブサイトを運営している方であれば気になる検索順位。 手動で調べると途方もなく面倒なこの作業を、ボタン1つで自動的に調査して変動グラフにしてくれる便利なツール『GRC(ジーアールシー)』を今回は紹介してみようと思います。 検索順位チェックツー…
印刷したい写真が100枚以上溜まったので、久しぶりに1枚6円で写真印刷を受け付けてくれる「しまうまプリント」というサービスを利用してみました。 しまうまプリント 今回は参考までに、その利用した感想や使い勝手について簡単にまとめていってみたいと思い…
今回は『これはほんと買って良かった!』と私が思うものを、雑談がてらにまとめてみたいと思います。 数百円で購入できるものから数十万円するものまで幅広いグッズ&家電の紹介になりますが、どれも購入して心底良かったものばかり。 みなさんもあると便利…
年末ジャンボ宝くじが先日より発売開始されたので、参考までにその1等を当てる確率を調べてみました。 やはり当選確率も知らずに購入するのは無謀以外のなにものでもないので、これから年末ジャンボを買う予定がある方は参考にしてみてくださいね。 年末ジャ…
現在、某喫茶店で仕事をしているのですが、隣で学生時代の友人らしき人に生命保険を売りつけようとしている方がいて全く仕事になりません(苦笑) ちらほら聞こえてくる話によると、 月額掛け金は当初2万円くらい。年齢があがるごとに増えて45歳くらいになる…
『いつか金持ちになりたい!』 この世の中、よほどお金に対して悪いイメージがある方でもなければ、こんな願望を心のどこかで持っているもの。 あれもこれも買いたい…という物欲が強い方は言うまでもなく、人によっては政治家になって歴史に名前を刻んでやろ…
1万円札や5,000円札といった日本円の紙幣。 ご存知のようにこの紙幣というのは現行の1万円札や5,000円札だけでなく、聖徳太子がデザインされた旧1万円札や伊藤博文の1,000円札などの旧紙幣(旧札)もお店で利用できる状況があるわけですが、店舗を経営してい…
「タクシーに乗ってきました」なんて言おうものなら、「金持ちー!」ってリアクションをされることが多いように思う世の中。 しかし、別に金が余っているから…とか、贅沢したいからという理由でタクシーに乗ってるわけでもないんですが、それがなかなか理解…
世界でもっとも旨い日本酒を決める、世界最大級の日本酒コンペ『SAKE COMPETITION 2018』が今年も開催されたので、取材に行ってきました(引用はこちら)。 SAKE COMPETITIONとは… 日本一美味しい市販酒が決まるきき酒イベント、出品酒世界最多、唯一日本酒…
外出先でノートパソコンやタブレット端末を使う機会が多い方にとっては、もう必需品とも言えるモバイルWi-Fiルーター(データ通信端末)。 今回はそのモバイルルーターを格安で利用する方法について記事を書いてみたいと思います。ソフトバンクやNTTドコモ、…
今回はクレジットカード比較サイトを運営している超有名人が、アフィリエイトの収支報告をしていたのでそれを紹介させてもらえればと思います。 この方(サル氏)が運営しているサイトは一番得するクレジットカードというサイトで、もしかすると見たことがあ…
好きなものを気軽に郵送できるレターパック。 これ、郵便局でしか購入することが出来ない…と思っている方は多いのですが、実は切手やハガキを取り扱っている大手コンビニエンスストアでも購入可能だということはご存知でしたでしょうか? そこで今回は、身近…
ホームパーティにはもう欠かせないアイテムになったデリバリーピザ。 熱々のピザは届いた瞬間にパーティ参加者を集め、1枚、また1枚といった具合に、瞬間的に蒸発してしまう…なんてことも多いのではないでしょうか? しかしそんなデリバリーピザの欠点といえ…
糖質制限ダイエットを実施している自分用のメモでもあるのですが、糖質制限中に主食として食べられそうなものを集めてみました。 やはり炭水化物を抜こうとしている場合でも食べたくなるのが主食。完全にカットするのは無理なダイエットに繋がるだけでなく、…
今回は『1円でも多く家計の節約をしたい!』という方に役立つ、節約系サービス&知識のまとめを作ってみたいと思います。 1つ1つを実践して節約できる金額はわずかかもしれませんが、複数アイデアを並行して実践すれば年間10万円以上の節約も夢ではありませ…