ネット
ウェブサイトを運営している方であれば気になる検索順位。 手動で調べると途方もなく面倒なこの作業を、ボタン1つで自動的に調査して変動グラフにしてくれる便利なツール『GRC(ジーアールシー)』を今回は紹介してみようと思います。 検索順位チェックツー…
今回は、ここ最近に発売されたおすすめのアフィリエイト関連書籍をまとめてみたいと思います。 どれも値段以上に価値のある本ばかりなので、ブログでお金を稼ぎたい…と思っている方は是非、この機会に隅々まで熟読してみてください。 きっと「今までなんて非…
最近、また増えてきたなーという印象のある、ブロガーによる「ブログ飯への願望」。 ブログ飯とはブログを書いて広告収入を稼ぎ、生計を立てていくことを指す言葉ですが、このブログ飯を目指している方のほとんどが無計画にただ、『そうなるといいな~』と思…
今回は『ブラインドタッチ1歩手前なのに、どうしてもそこから先に進めない…』という方におすすめの方法を紹介させていただこうと思います。 私自身もこの方法で100%完璧なブライドタッチ*1を身に着けたので、キーボードを見ながらではないとタイピングが出…
私が成果報酬型の広告をこのサイト「クレジットカードの読みもの」に掲載しはじめたのは2014年7月のこと。 そこから約3年ほどサイト運営をしてきた今だからこそ書けることを、今回は雑談がてら記事にしてみたいと思います。 広告掲載は悪いことなのか、それ…
3日間1GBの通信制限にかかっているわけでもないのに、ワイモバイルの通信速度が激重な今日…。 ワイモバイル 公式 この状態だとまったく仕事にならないので、今日はどこの喫茶店でも大抵飛んでいるSWS1dayという公共無線LANに接続をしてみました。 SWS1dayの…
パソコンで使用しているセキュリティソフト「ウイルスバスタークラウド」の更新期限が近づいてきたせいか、最近、やたらと契約更新しろ!契約更新しろ!というプレッシャーをかけてくるトレンドマイクロ社さん。 デスクトップの右下に『あと29日ですよ!』と…
現在、内容を精査して再構築中です。 それまではブログ関連の記事をまとめた、下記カテゴリをご覧ください。 ブログ カテゴリーの記事一覧 - その他の読みもの よろしくおねがいします。
今回は私が意識している、検索エンジンで上位表示されるための執筆テクニックをまとめてみたいと思います*1。 最近ずっとクレジットカード記事ばかり書いていたので、少し飽きてしまった…というのもあるんですが、たまにはこういう赤裸々(?)な記事も良い…
週刊少年サンデーやCanCam(キャンキャン)、サライといった雑誌を発行している小学館が、どうやらガチでアフィリエイトサイト作成に経営資源を投下してきたようです。 小学館がみずからがプレスリリースで報じました(URLは長くなるので削除)*1。 『NEWSポ…
photo by jjpacres 最近、もっと文章力を向上させたいな…と思う私。そこでちょっと、文章力向上の手がかりになりそうな記事を調べてみたら、出るわ出るわ…有益な記事がたんまり出てきてしまいました(汗)。 そこで今回は、文章力が劇的にアップする記事まと…
月額3,992円かかっていたワイモバイルのデータ通信端末GL09P。 これを月額わずか1,270円のデータ通信端末Aterm MR03LN(DMMモバイルのSIM利用)に切り替えたら、あまりにも快適すぎてワイモバイルを即解約した…という話を、今回は書いてみたいと思います(こ…
Amazonアソシエイトからアソシエイト紹介料率が変更になるメールが来ていました。 従来の紹介数に応じた変動料率から、カテゴリごとに定められた固定の料率に変更になるようです(メールから引用させてもらいます)。 【重要】Amazonアソシエイト・プログラ…