暮らし
ご存知ない方も多いのですが、TSUTAYAのレンタル料金って実は店舗ごとに異なります。A店では7泊8日で300円のCDレンタルなのに、B店では420円もする…なんてことがザラにあるのがTSUTAYAの価格設定です。 TSUTAYAのレンタル料金や年会費等は店舗によって異りま…
今回は、国民健康保険料が高すぎて払いたくない…という方のために、国民健康保険料を払わずに10割負担できるのかどうかを調べてみました。 私同様、医者にはめったにかからないのに年間100万円前後の国民健康保険料を払っている方は参考にどうぞ。読めば国民…
今回は『これはほんと買って良かった!』と私が思うものを、雑談がてらにまとめてみたいと思います。 数百円で購入できるものから数十万円するものまで幅広いグッズ&家電の紹介になりますが、どれも購入して心底良かったものばかり。 みなさんもあると便利…
好きなものを気軽に郵送できるレターパック。 これ、郵便局でしか購入することが出来ない…と思っている方は多いのですが、実は切手やハガキを取り扱っている大手コンビニエンスストアでも購入可能だということはご存知でしたでしょうか? そこで今回は、身近…
通販で購入したものをコンビニで受け取ることが出来る「コンビニ受取」。 通常配送:自宅まで商品が届く コンビニ受取:コンビニで商品を受け取る ただ『通販って自宅まで届けてくれるのに、なぜわざわざコンビニ受取するの?』と疑問に感じる方は多いと思う…
自宅近くの郵便局が休みで、収入印紙を買うことが出来ない…という時に役立つ、土日や祝日でも収入印紙を販売している場所を今回はまとめてみたいと思います。 とにかく急ぎで収入印紙が必要な方は参考にどうぞ。 休日でも収入印紙を販売している場所: コン…
最近、モンドセレクション受賞…という文字を見かけると、条件反射的に『美味しくなさそう…』という本来とは逆のネガティブな印象を持ってしまうんですが、こういう感覚を持っている私って少数派なんでしょうか? 本来の効果:モンドセレクション受賞=売上ア…