たまにはグルメの話題でも。東京都内のお薦めハンバーガーショップをまとめてみたいと思います。
今回お薦めするハンバーショップはすべて、一般的に『グルメバーガー』と呼ばれるジャンルのお店です。いやね、ファーストフードしか食べたことがない方がこれらのグルメバーガーを食べると、あまりの美味しさに驚くはず。ほんと冗談抜きで、びっくりしてしまうくらい美味しいんですよ(失礼ですが、モスバーガーやフレッシュネスバーガーなんて比じゃありません)。
まぁ、それに応じて値段も1,000円以上するところがほとんどなので、フトコロは傷んでしまうかもしれませんが、それでも食べる価値は絶対に有り!是非、興味がある方はグルメバーガーを堪能してみてくださいね。
お薦めのハンバーガーショップまとめ:
Hungry Heaven 上板橋店:
ハングリーヘブンのハンバーガーは下品で豪快、そしてバンズが黒い!個人的に都内ナンバー1のハンバーショップだと思っています。営業時間も夜1時くらいまで開いていますので、お酒を飲んだ後でも気軽に立ち寄れますよ。
尚、ハングリーヘブンは目黒にも店舗がありますが、そちらの味は上板橋店には勝てません(そして夜はやってない)。東京最高峰のグルメバーガーを食べたいなら面倒でも板橋に行きましょう。
ブラザーズ 人形町店:
東京を代表するグルメバーガーといえばここ…というくらいに、知名度の高いお店です。ハンバーガーも豪快で濃い味なので、非常に美味しいと思います。
昼や夜、休日は混雑が予想されるので、時間に余裕がある方は15時くらいの隙間を狙うのがおすすめです。
アイコウシャ:
アイコウシャは後楽園からすぐのところにあるショップ。バンズにもう一工夫あると、最高に美味いハンバーガーなのにな…と少し残念に思う部分はあるものの、全体的にこだわりのある美味しいグルメバーガーに仕上がってます。
尚、個人的にここのポテトフライは、グルメバーガー界隈で一番です。絶妙な味わいを楽しみましょう!
ザ スマイル ルミネエスト新宿店:
新宿駅の上、ルミネエストにあるハンバーガーショップです。
昼時などは結構混雑していますが、入りやすい場所にあるのでグルメバーガーをまだ食べたことがない方におすすめ。味は王道のグルメバーガーなので、どれを頼んでも評価は高いはずです。
マンチズバーガー シャック:
三田駅や田町駅からいけるハンバーガーショップ。家族連れなどでも賑わうお店で、入りやすい雰囲気です。
更に近隣にお住いの方であればデリバリーにも対応してくれるので、並ぶのが面倒だという方はデリバリーで頼みましょう!
ファイヤーハウス:
グルメバーガー好きな方ならご存知の有名店。歴史あるグルメバーガーを堪能することが出来るだけでなく、テイストも濃い目なので美味しいです。
ザ・グレートバーガー:
原宿界隈では一番美味しいと思うハンバーガーショップ。フェローズファンとバチバチしている感じですかね。個人的に好みのバンズです。
私の味の好みは濃い目:
今回お薦めしたハンバーショップは、あくまで私のおすすめ店です。基本的に味の濃い、下品で豪快なハンバーガーが好みのため、それに合わせたショップといえます。
逆に上品で美味しいグルメバーガーを提供している有名店もあるので、女性の方はむしろこちらのほうが好みかもしれませんね。いくつかリストを置いておきますので、お肉の味を上品に堪能したいという方はチェックしてみてください。
ブラッカウズとかは肉汁がほんと凄いです。
グルメバーガーを食べに行こう:
尚、グルメバーガーというと全国的なチェーン店に『クアアイナ』がありますが、個人的に言わせてもらうのであれば、あれはグルメバーガーの入門に過ぎません。
そのため、今回紹介させていただいたお店のグルメバーガーを食べれば、『ああ、まだ私はグルメバーガーを知らなかったんだ…』という心境になれるはず。
こんな感じでこの世の中には美味しいものがたくさんあるので、まだまだ食べきるまでは死ねないなぁ…という感じです。
以上、東京都内のおすすめハンバーガーショップ7選+3店!絶品のグルメバーガーを食べれば、もうファーストフード店には戻れません…という話題でした。さぁ、ハンバーガーを食べに行きましょう!
参考リンク:
今は使っている方が少なくなりつつあるホットペッパーグルメですが、こちらにはこちらの利用メリットもあります。
詳しくは下記記事にまとめてありますので、レストランのネット予約等でポイントが欲しい方は参考にしてみてくださいね。