ミシュラン運営がしていた「クラブミシュラン」の代替サービスとして、新たにはじまったプレミアムグルメクラブ。
クラブミシュランに代わり、全国の予約困難店や人気店、高評価店を網羅した新サービス「PREMIUM GOURMET CLUB」が2022年9月1日(木)よりサービスインしております。
このプレミアムグルメクラブの有料会員になれば、カンテサンスや傳といった予約困難なレストランでも予約が出来るのでしょうか?
個人的にも興味があったので、実際に登録して確認をしてみました。気になる方はご覧ください。
プレミアムグルメクラブについて:
有料会員でも予約困難店は予約困難:
まず、結論から先にいってしまうと、プレミアムグルメクラブの有料会員になったとしても予約困難店は予約が難しい感じ。
ミシュラン星付き店に太いパイプがあるわけでも、会員向けに予約枠を確保しているわけでもないようなので、過度な期待は禁物といったところですね(下記のように運営からミシュランが抜けた影響もあるのかも?)。
- クラブミシュラン:ミシュラン&ぐるなびが運営
- プレミアムグルメクラブ:ぐるなび単体が運営
現実はそう甘くはありません。
使い方次第で役立つサービスに:
とはいえ、それじゃプレミアムグルメクラブの有料会員になる価値がないのかといえば、その辺は使い方次第。
一番価値があるのは現在、ブラックカードなどのコンシェルジュサービスが付いたクレジットカードを保有していない方ですね。
これらの方にとってプレミアムグルメクラブのコンシェルジュは、あなたの代わりにレストランや料亭を予約してくれる秘書となってくるので、月会費以上の価値があるかもしれません。
予約混雑店なら予約もできる:
また、予約がまったく取れない予約困難店は難しいですが、何ヶ月か先まで待てば予約できる予約混雑店ならプレミアムグルメクラブのコンシェルジュでも予約可能。
しかも予約開始日時にあわせて予約を試みてくれるので、希望日時の予約確保ができる場合もありそうですよ(予約困難店の場合は予約開始日時に挑戦してもらってもほぼ予約は不可能)。
有料会員向けの予約枠はある:
さらにプレミアムグルメクラブには数はかなり少なめですが、有料会員向けの予約枠をいくつか確保。
人気店は「日付指定」&「抽選」になってしまいますが、繋がらない電話を何度もかけ続けるよりは予約できる確率が高いのではないでしょうか?
現在だとロオジエ、こま田、銀座 大石などに枠がありますよ。
以上、プレミアムグルメクラブの有料会員になれば、予約困難なレストランでも予約できるのか調べてみた。予約困難店の予約を確保したい方に…という話題でした。
参考リンク:
予約困難店が含まれてしまいますが、個人的に「人生観が変わるほど美味しかった」と思えたレストラン&割烹は下記記事を参考に。どこも高いお金を払う価値があります。